過去の講演会詳細

2008/12/09

食育講演会・・・2008年6月22日(日) 三原市中央公民館 2F 中講堂

       食べる意欲は生きる意欲!食育講演会

「おいしいごはん また作ってなぁ~」

講師 : 清水美千代さん  京都朱七保育園で調理師として25年の経験を持つ。

 

調理師として、子を持つ母としての現場からの生の声を聞くことができ、あらためて食べる事の大切さを考えさせられました。

朝ごはんをしっかり食べ、一日を元気に過ごしましょう!

 

 <講演会の内容>

食育講演会・・・6/22 中央公民館 中講堂にて実施

6月は食育月間!

  「食べる」ことは毎日のことで、「生きる」ことであり、
    子どもにとっては、「育つ」ことにつながります。

 子どもたちが、健やかに成長し、、みんなが健康に食生活を送るためには? と思い、食生活について考えてみました。

 講師 : 京都の保育園で、現役調理師25年の経験を持つ 「清水美千代」 さんに依頼」


食欲と意欲
・健康な体をつくる
  生活リズムを整える - 寝る、遊ぶ、食べる、排泄
  食のリズムを整える - 朝食・・・たんぱく質→体を温める、起きる
                  昼食・・・ごはん、汁物、おかず
                  夕食・・・高タンパク低カロリーで熟睡できるよう
                  おやつ
       *お腹が空く生活をする
・排便
  「食べる」と「でる」がうまくいかなくなった
   1.食生活の変化(脂肪分が多い、食物繊維が少ない)
   2.運動不足
・米離れになっていませんか ---米離れは健康ばなれ
  *粒→よく噛んで食べる
  *おかずは和洋中何でもあう
  *腹持ちがよい
  *生活習慣病になりにくい

五感を育てる食事
  味覚・視覚・臭覚・触覚・聴覚
  健全な味覚を育てるーーー甘味・酸味・苦味・塩味・うま味
 ・ 口の健康
    健全な「口」と「歯」

心を育てるーーー心が育つ
  家族やお友だちと一緒に!・・・家族が揃う食事、保育園ではお友だちと!

保護者とともに食を考える
  食の子育ても共育て ・ 保育園の行事、保育園だより(メニュー)

安心・安全なもの
  食品添加物、農薬、加工食品など危険なものがいっぱい

家庭の愛情たっぷり お弁当

子どもたちに伝わっていくもの